12月の誕生石ターコイズ(トルコ石)以外はラピスラズリ・タンザナイト・ジルコン

当ページのリンクには広告が含まれています。
12月の誕生石ターコイズ(トルコ石)以外はラピスラズリ・タンザナイト・ジルコン

12月の誕生石は、爽やかなライトブルーが印象的なターコイズ(トルコ石)が有名ですが、ターコイズ以外の12月の誕生石にはラピスラズリ、タンザナイト、ジルコンがあります。

また、誕生石と似た意味合いを持つ宝石には守護石があり、12月の守護石は誕生石と同じくターコイズです。

守護石は、とくに保護的なパワーを発揮しやすい宝石といわれています。

本記事では、12月の誕生石であるターコイズ(トルコ石)、ラピスラズリ、タンザナイト、ジルコンの意味や石言葉についてご紹介します。

末尾の1月〜12の誕生石一覧では、気になる月の誕生石もチェックできます♪

12月の誕生石はターコイズ・ラピスラズリ・タンザナイト・ジルコン

メジャー宝石業界が定めた月毎の誕生石では、12月の誕生石は「ターコイズ」「ラピスラズリ」「タンザナイト」「ジルコン」の4つの宝石です。

1912年、アメリカの宝石業界によって各月の誕生石が設定され、以降、日本の宝石業界においてもそれらが一般的な誕生石として認識され、現在も広く用いられています。

誕生石の由来

各月ごとに定められている誕生石には、歴史的な背景が影響しています。

誕生石は、旧約聖書に登場するイスラエルの祭司が所有していた12種類の宝石に由来するといわれ、月によっては2〜4つの複数の誕生石が割り当てられています。

祭司の12種類の宝石が誕生石の基盤になっていますが、その後、アメリカの宝石業界によって追加の誕生石が新たに割り当てられた月もあります。

ターコイズの意味と石言葉

ターコイズ(=トルコ石)は、空や海を思わせる美しいブルーの宝石です。

ターコイズは古来から各地でアクセサリーやお守りとして愛されており、邪気を払う力や健康をもたらすなど、神秘的な意味合いを持っています。

ターコイズの意味

  1. 魔除け:邪気や悪霊から身を守る石として知られている
  2. 健康:古代の信仰において、ターコイズは健康と長寿の象徴
  3. 成功:成功や繁栄をもたらす
  4. 平和:その落ち着いた色合いから、平和や安らぎを表す
  5. 友情:ネットワークを広げ、友情や社交性を深める
  6. 霊感:直感やスピリチュアルな能力を養う

ターコイズの石言葉

ターコイズの石言葉は「成功」「繁栄」「健康」「幸福」「旅の安全」です。

※石言葉や意味は、文化や地域によって異なる場合があります。

ターコイズの色と種類

ターコイズのカラーは青〜青緑色が一般的で、その色は銅の含有量によってことなります。

深い青から明るい青緑、時には淡い緑色までのカラーバリエーションを持ちます。また、その表面にはしばしば茶色や黒の模様が入ることも特徴です。

カラーバリエーション

  1. ロビンズエッグブルー:卵の殻のような独特の明るい青色。ターコイズの中で最も価値が高い
  2. スカイブルー:明るい青色。非常に人気があり、鮮やかな色合いが特徴
  3. 青緑: 銅の含有量が多いほど緑色が強くなる。深みのある独特の魅力を持つ
  4. アップルグリーン:青緑より緑の発色が強いタイプ。鉄の含有量が多いことでこの色合いになる

種類

  1. マトリックス:ターコイズの表面に見られる黒や茶色の模様。これらの模様は、ターコイズが形成される過程での鉱石の不純物や隙間が固まったもの
  2. スパイダーウェブターコイズ:ターコイズの中に網目状の模様が入っている。この模様が蜘蛛の巣を連想させることが名称の由来
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: crystalmaster.jpg

ラピスラズリの意味と石言葉

ラピスラズリは紀元前からの長い歴史を持つ深い青色(瑠璃色)のパワーストーンで、「幸運を招く聖石」といわれています。(※ラピスラズリは9月の守護石でもあります)

ラピスラズリの意味

  1. 知恵:古代文明で知識を求める者の守護石とされた
  2. 権力:鮮やかな青色は王や貴族、権力の象徴とされる
  3. 霊的な啓示:第三の目のチャクラと結びつき、霊感を高める
  4. 幸福:邪気を祓い幸運を引き寄せる
  5. 真実:真実を見抜く力を持つとされる

ラピスラズリの石言葉

ラピスラズリの石言葉は「真実」「崇高」「幸運」です

※石言葉や意味は、文化や地域によって異なる場合があります。

ラピスラズリの色と種類

ラピスラズリは一般的に青色〜群青色〜青紫色で、石の内部に金色の結晶が見られます。

色のバラエティー

  • :ラピスラズリの最もポピュラーな色であり、鮮やかな青から濃淡のある青までさまざまな色合いがある
  • 青紫:一部のラピスラズリには紫がかった青色も見られる

特徴

  • 金色の閃(せん)銅鉱:ラピスラズリの中に散らばる金色の点々や筋は、閃銅鉱の結晶として知られる
  • 白色のカルサイト:ラピスラズリに含まれる白い筋は、カルサイトという鉱物
  • ピリット:金属的な輝きを持つ鉱物で、ラピスラズリの中にしばしば見られる

種類

  • アフガニスタン産:世界で最も質が高く、深い青色と均等でバランスの良い色味が特徴
  • チリ産: やや淡い青色や、カルサイトの白い部分が多い
  • ロシア産 (バイカル湖周辺):青と白のストライプなど、ユニークな模様が特徴

タンザナイトの意味と石言葉

タンザナイトは、20世紀の後半に発見された比較的新しい宝石で、その名前は産地であるタンザニアが由来です。

透明感ある青〜紫色が特徴で、その希少性と美しさから宝石業界でも高く評価されています。

タンザナイトの意味

  1. 変革:新しい視点や変化をもたらすパワーがある
  2. 霊的覚醒:精神的な成長を促し、真実を見つける目を持つ
  3. 英知:知恵、知性、集中力を高める
  4. 冷静:気持ちを落ち着け平常心を保つ
  5. 厄除け:邪悪なものからの保護や災害から身を守る

タンザナイトの石言葉

タンザナイトの石言葉は「誇り高き人物」「高貴」「知性」「冷静」「希望」「神秘」です。

※石言葉や意味は、文化や地域によって異なる場合があります。

タンザナイトの色と種類

タンザナイトは、鮮やかな青〜紫の色合いで知られる宝石で、中には赤や緑色が混ざっている石も存在します。

タンザナイトは光の入射角によって色が変わるプリオドクロイズムという特性を持っており、これによってさまざまな青と紫のシェードを見ることができます。

色のバラエティー

  1. 青タンザナイト:サファイアのような深い青色。最も人気があり、価値が高い
  2. 紫タンザナイト:タンザナイト特有の紫色。青よりも柔らかい色合い
  3. 青紫タンザナイト:青と紫の中間の色。独特の色合いが魅力
  4. ピンク・赤・緑:これらのカラーは非常に希少でほとんど見られない

特徴・種類

  1. プリオドクロイズム:光の角度によって、青、紫、赤、緑の異なる色合いを見せる特性
  2. 熱処理:多くのタンザナイトは熱処理されており、これによって色が強化される

ジルコンの意味と石言葉

ジルコンは自然界で最も古い鉱物の一つであり、クリアーな輝きと高い屈折率を持つ宝石です。

キュービックジルコニア(=人口ダイヤモンド)とはことなり、ジルコンは天然の鉱物で多彩な色合いを持ちます。

ジルコンの意味

  1. 清らかさ:ジルコンのクリアな輝きは純粋さや清らかさを象徴する
  2. エネルギー:持ち主に活力や自信をもたらす
  3. 成功と名誉:金運やビジネス運の向上をサポートする
  4. 愛と一体感:ブルージルコンはパートナーとの愛の絆や一体感を高める

【ジルコンの石言葉

ジルコンの石言葉は「成功」「平和」「平安」「穏やかな人間関係」です。

※石言葉や意味は、文化や地域によって異なる場合があります。

ジルコンの色と種類

ジルコンは天然の鉱物で幅広い色のバリエーションを持ち、中でも、ブルージルコンが特に高く評価されています。

その他にも透明、茶色、赤、オレンジ、黄色など、様々な色のジルコンが存在します。

  1. ブルージルコン:モースク石として知られ、独特の深い青色が特徴
  2. 茶色・赤褐色: 天然のジルコンの中で最も一般的なカラー
  3. 透明なジルコン:ダイヤモンドの代わりに使用されることがあり、高い屈折率による強い輝きを持つ
  4. オレンジジルコン:鮮やかなオレンジ色が特徴で、希少性が高い
  5. 黄色・薄緑:比較的まれなカラーで希少性が高い
  6. ハイドロキシルベアリングジルコン:水分を含む稀なジルコン。透明〜薄緑〜褐色を示す

12月の守護石はターコイズ

誕生石とよく間違われるのが各月に割り当てられた「守護石」で、12月の守護石は誕生石と同じくターコイズ(トルコ石)です。

守護石とは、その石の持ち主を「守護・保護」する特定の力があると信じられている石です。守護石は12星座や日本の九星気学、中国の十二支など、占星術や伝承に基づいて設定されています。

【誕生石と守護石の違い】

誕生石は誕生月に基づいていますが、守護石は星座、直感、文化的な伝承など多様な要因に基づいて選ばれます。

誕生石と守護石が同じ宝石の場合もありますが、一般的には、誕生石より守護石の方が、その個人への影響・効果は大きいとされています。(パーソナルストーン)

ターコイズの意味・石言葉

SPI-LOGイチオシ!あなたもクリスタルヒーラーになれる

天然石を使用したクリスタルヒーリング講座はこんな人におすすめです↓

・本物のスピリチュアルを追求したい
・パワーストーン・クリスタルが好き
・心の傷や過去のトラウマを根本から癒したい
・みんなに必要とされるヒーラーになりたい

あなたにヒーラーの素質はどれくらいあるのか?まずは、無料ヒーラー診断でチェックしてみましょう!

アリス先生(慶応義塾大学ドクター)の公式LINEに登録すると、3つの特典がすべて無料でもらえます。

\今だけ!公式LINE 友だち追加でもらえる3つの無料特典/

特典① クリスタルヒーラー度を無料診断
特典② 天然石とチャクラをつなげるオリジナルシート
特典③ 高波動とつながるための誘導瞑想の音源

9000名以上のスピ好きさんが登録♪
>>Alice(アリス)先生の公式LINE

誕生石一覧

1月:ガーネット

ガーネット・・・「永遠の友情」「真実の愛」「情熱」「健康」「信頼」

2月:アメジスト・キャッツアイ

アメジスト・・・「高貴」「誠実」「心の平和」
キャッツアイ・・・「守護」「慈愛」「未来を照らす」

3月:アクアマリン・珊瑚(コーラル)・ブラッドストーン・アイオライト

アクアマリン・・・「幸福」「富」「聡明」
珊瑚(コーラル)・・・「幸福」「長寿」「成長」「聡明」
ブラッドストーン・・・「勇気」「活力」「聡明」「献身」
アイオライト・・・「道を示す」「貞操」「誠実」「愛を貫く」

4月:ダイヤモンド・モルガナイト

ダイヤモンド・・・「純潔」「清浄無垢」「純愛」「永遠の絆」
モルガナイト・・・「優美さ」「女性性」「慈悲」「愛」「清純」「誠実」

5月:エメラルド・翡翠(ヒスイ)

エメラルド・・・「幸運」「夫婦愛」「安定」「希望」
翡翠(ヒスイ)・・・「繁栄」「長寿」「幸福」「安定」

6月:真珠(パール)・ムーンストーン・アレキサンドライト

真珠(パール)・・・「健康」「無垢」「長寿」「富」「純潔」「円満」
ムーンストーン・・・「健康」「幸運」「恋の予感」
アレキサンドライト・・・「高貴」「情熱」「安らぎ」「秘めた想い」

7月:ルビー・スフェーン

ルビー・・・「情熱的な愛」「自由」
カーネリアン・・・「成功」「勝利」「勇気」「友情」「落ち着き」
スフェーン・・・「純粋」「永久不変」

8月:ペリドット・サードオニキス・スピネル

ペリドット・・・「夫婦愛」「幸福」「和合」
サードオニキス・・・「幸せな結婚」「夫婦和合」「夫婦の幸福」「結婚運」
スピネル・・・「ポジティブ」「希望」「信仰」「愛情」

9月:サファイア・クンツァイト

サファイア・・・「慈愛」「誠実」「忠実」「真実」「徳望」
クンツァイト・・・「無償の愛」「無限の愛」「純粋さ」「可憐」

10月:オパール・トルマリン

オパール・・・「純真無垢」「幸運」「忍耐」「歓喜」「希望」
トルマリン・・・「希望」「無邪気」「潔白」「友情」「広い心」

11月:トパーズ・シトリン

トパーズ・・・「成功」「希望」「誠実」「友情」
シトリン・・・「繁栄」「成功」「富」「幸福」「希望」「社交性」「自信」

12月:ターコイズ(トルコ石)・ラピスラズリ・タンザナイト・ジルコン

ターコイズ(トルコ石)・・・「成功」「繁栄」「健康」「幸福」「旅の安全」
ラピスラズリ・・・「真実」「崇高」「幸運」
タンザナイト・・・「誇り高き人物」「高貴」「知性」「冷静」「希望」「神秘」
ジルコン・・・「成功」「平和」「平安」「穏やかな人間関係」

12月の誕生石 ターコイズ(トルコ石)以外はラピスラズリ・タンザナイト・ジルコンまとめ

今回は、12月の誕生石ターコイズ(トルコ石)以外はラピスラズリ・タンザナイト・ジルコン、というテーマでお届けしました。


 ターコイズ(トルコ石)・・・「成功」「繁栄」「健康」「幸福」「旅の安全」
 ラピスラズリ・・・「真実」「崇高」「幸運」
 タンザナイト・・・「誇り高き人物」「高貴」「知性」「冷静」「希望」「神秘」
 ジルコン・・・「成功」「平和」「平安」「穏やかな人間関係」
 

 ターコイズ(トルコ石)・・・誕生石と同じ

誕生石も守護石も、それぞれが持つ魅力、エネルギー、意味合いがあります。

それらを理解し、あなたにピッタリの素敵な宝石をぜひ見つけてくださいね♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: crystalmaster.jpg
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!